出来る限りWindows7を延命させよう

世間ではWindows10はますます横暴になって、ひどい手段でユーザを騙してアップグレードさせようとしている。

自分の場合、長い間Windowsで開発を行ってきたし、クライアントがWindowsを使っている。だから、合わせるという意味ではWindows10の環境を用意しないといけないのかもしれない。

 

Windows10には良い点も悪い点もあるが、自分が愕然としたことの一つは、Windows Updateの更新作業だ。何か書きかけて、パソコンで何かの書類を編集しかけて、そしてそのままにして席を離れる。すると、自分がいない間に突然Windowsが更新し始めて再起動してしまう。

編集しかけたファイルは?もちろん消えている。いわゆる「泣き寝入り」するしかない。

言って悪いけど、こんなのはコンピュータじゃないよ。パソコンはスマホじゃないんだ。なんでも、Windows 10 Professionalなら何かもう少しましな設定が可能らしいが、なんだかんだで面倒くさいことに変わりはない。自分が勧めるユーザさんだって、Windows 10 Homeを選ぶ人もいるだろう。「エクセルで年度末の会計作業をやっていたら勝手に再起動しましたが?」と聞かれて、「そういうものですから仕方がありません」なんて案内ができるものか。

要するにWindows10は信用できないOSなのだ。

 

でも、自分は商売でこれをやっているから、真剣にこの問題と向き合うほかはない。Windowsはもうパソコンではなくなってしまう、というのであれば、他のOSを選ぶか、廃業するか、どちらかしかない。

 

で、現在の状況では、待つのがいいだろう。もうできるだけ長くWindows7を延命させよう。

MacやLinuxにするのもいいかもしれないが、それだと全く新しい世界に飛び込むことになる。労力もいるじゃないか。しかし、ひょっとしてもうしばらく待てば、Microsoftも自分たちのやっていることのバカバカしさに多少は気がつくかもしれない。「Windows10.1では多少良くなりました」とかなんとか、発表してくれるかもしれないじゃないか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください